子供を中心に共に育ちあえる保育を行いみんなが育ちあえる関係をつくっていく
『 思いやりのある人 』『 自分で考えて行動する人 』『 ありがとう、ごめんなさいが素直に言える人 』
家庭的な雰囲気の中で安定した情緒を育む心と体の成長に沿った保育によって豊かな人間性を培う
午睡をしている子やミルクの子はもちろん、その子のリズムにあわせます♪
入園当初は、新しい環境にとまどい泣いている子も、しばらくすると、笑顔で登園してくれます。一日の流れは、自由あそび、体操、朝礼、おやつの後、天気の良い日は外遊びをして過ごし、給食の後はお昼寝をします。発達や環境などによる個人差を考慮し、子ども達が楽しくなるような保育を目指しています。
2歳児では、戸外あそびを中心に生活しています。
園庭では遊具や砂場、小動物(四季折々の虫など)を見つけたり毎日楽しく過ごしています。基本的生活習慣が身につくことを目標にしているので、こどもの排泄リズムに合わせ、トイレトレーニングはご家庭と協力して進めていくようにしています。食事、衣類の着脱などの身の回りのことを自分でしようとする意欲を損なわないよう、子どもの姿に合わせて援助します。
あお組になると、子ども達は一人ひとりお道具箱を持つようになります。お道具箱の中には、クレヨン・のり・はさみ・粘土・粘土べらが入っています。子どもたちは、自分の道具箱が嬉しくてたまりません。そしてあお組からはECC英会話教室もはじまります。スイミングスクールにも通えるようになります。子どもたちは水遊びが大好きで、スイミングの日を楽しみにしています。あお組では、子ども同士のつながりを広げ、友達と一緒に遊ぶ楽しさやかかわりを大切にします。
4・5歳児で一つの部屋になっていて、異年齢間での関わりの中で思いやりの心や社会性を育んでいます。年令別での活動時はパーテーションで部屋を分けています。教材を使って簡単な数・形・言葉を認知する学習あそびを楽しく行っています。スイミングスクールでは、健康な体作りを目標に年齢に応じたプログラムで指導を受けています。メロディオンの練習も始まり、心を合わせて演奏すること、おゆうぎ会で年長組との合同演奏することを目標にしています。
5歳児では、就学に向けていろいろな経験を通し健康で安全な生活を送っています。ひらがな練習では、正しい姿勢で書くことをしています。引き続きメロディオンの練習や、友達と気持ちを合わせてハンドベル演奏にも挑戦しています。スイミングスクールに通い、鉄棒や縄跳びなど自分に合った目標に取り組みながら運動しています。自然に囲まれた環境の中、野菜・果物の収穫をしたり、アサガオの観察をしたりして過ごします。
消防署立会いの下で、年2回の避難訓練・消火訓練を実施。